2011年01月12日
メバリング@神戸港 初釣り
昨日初釣りに行ってきましたよ♪
ワーム投げてりゃガシラでも釣れるっしょ! 的な感じでノープラン釣行
とりあえず海に行けるってだけでテンション上がりますからね
今回は兄も同行です
1か所目。岸壁を通してると
グンッ!
と何か食ってきて、そのまま足元に強烈な突っ込み!
竿で止めようとするも無理
ライン飛ばされてチ~ン(泣)
以後沈黙。。。
2か所目。
潮がアカン方向だったから数投してチ~ン(泣)
3か所目。
いよいよヤバイと鉄板ドブ明かりポイントに
ここで釣れなきゃ私に釣れる魚はいません
ジグヘッド1gのリトリーブで色んなレンジを探るも・・・ダメ。
リフトアンドフォール・・・ダメ。
ピン・ピン・フォール・・・
ココッ

新年初の獲物はチビメバルでした
このタイミングで雨がザーザー降ってきたので終了
ギリギリで釣れてくれたチビメバルに超感謝(笑)
yuuchoでした~♪
ワーム投げてりゃガシラでも釣れるっしょ! 的な感じでノープラン釣行
とりあえず海に行けるってだけでテンション上がりますからね
今回は兄も同行です
1か所目。岸壁を通してると
グンッ!
と何か食ってきて、そのまま足元に強烈な突っ込み!
竿で止めようとするも無理
ライン飛ばされてチ~ン(泣)
以後沈黙。。。
2か所目。
潮がアカン方向だったから数投してチ~ン(泣)
3か所目。
いよいよヤバイと鉄板ドブ明かりポイントに
ここで釣れなきゃ私に釣れる魚はいません
ジグヘッド1gのリトリーブで色んなレンジを探るも・・・ダメ。
リフトアンドフォール・・・ダメ。
ピン・ピン・フォール・・・
ココッ

新年初の獲物はチビメバルでした
このタイミングで雨がザーザー降ってきたので終了
ギリギリで釣れてくれたチビメバルに超感謝(笑)
yuuchoでした~♪
2011年01月10日
呪(のろ)
新年あけましておめでとうございます!(遅っ)
いつの間にかこのブログも1年過ぎてましたね
これからもゆるりとやっていくのでよろしくお願いします
この年末はろくに釣りに行かず仕事ばかりしてました。商売人なんでちょっと真面目に数字と向き合ってみたり(笑)
で。年が明けて落ち着いてきたところでうちの子から呪・・・被弾(泣)
そうです最近流行ってる呪ウイルス。
強烈でした
自他共に認める丈夫な子の私ですが、完全に破壊されましたよ
嘔吐、下痢、高熱の三重苦で何も食べれませんでした
唯一飲み物だけはガブ飲みしてましたが、それもリバース。。。
あ、ごめんなさい。汚い話で・・・。でも
ポカリだけの逆噴射は意外と綺麗でしたよっ!(エヘッ)
・・・家族三人、新年早々から呪われた訳ですが、子どもがすぐに回復したので助かりました
グロッキーな親をキャッキャ言いながら追い回す我が子に若干イラッとしましたがね(可愛いけど)
今はもう全員回復。それでも1週間位は危ないらしいので油断は禁物ですね
さて。来週には初釣りに行く予定ですので、その時またアップします!
では皆様
今年も☆ええねん☆をよろしくお願い致します
いつの間にかこのブログも1年過ぎてましたね
これからもゆるりとやっていくのでよろしくお願いします
この年末はろくに釣りに行かず仕事ばかりしてました。商売人なんでちょっと真面目に数字と向き合ってみたり(笑)
で。年が明けて落ち着いてきたところでうちの子から呪・・・被弾(泣)
そうです最近流行ってる呪ウイルス。
強烈でした
自他共に認める丈夫な子の私ですが、完全に破壊されましたよ
嘔吐、下痢、高熱の三重苦で何も食べれませんでした
唯一飲み物だけはガブ飲みしてましたが、それもリバース。。。
あ、ごめんなさい。汚い話で・・・。でも
ポカリだけの逆噴射は意外と綺麗でしたよっ!(エヘッ)
・・・家族三人、新年早々から呪われた訳ですが、子どもがすぐに回復したので助かりました
グロッキーな親をキャッキャ言いながら追い回す我が子に若干イラッとしましたがね(可愛いけど)
今はもう全員回復。それでも1週間位は危ないらしいので油断は禁物ですね
さて。来週には初釣りに行く予定ですので、その時またアップします!
では皆様
今年も☆ええねん☆をよろしくお願い致します
2010年12月02日
アジを食べてみた
釣ったアジなんですけど

無理やり刺身にしてみました

ここ最近はこいつが食べたくて釣りをしてた訳ですが、一口食べてみると・・・
ん?
違うんです。コレじゃないんです。
まぁ、釣り場で血抜きをした時から分かってはいたんですが
脂がのってない!
だからなのか
甘味がない!
楽しみにしてただけに残念でしたねぇ。。。
もちろんスーパーに売ってるようなものとは全く別次元のあの歯ごたえ
コシュッ♪
ってのは楽しめたのですが、味がまだまだ・・・。
去年の今頃は脂の乗ったいいアジでしたが、今年もあのコンディションのアジが食べれるのか不安になりましたね。
水温だとか、黒潮の恩恵だとか。。。私にはよく分かりませんが(笑)去年はいいアジの当たり年だったんでしょうか。
醤油に付けた瞬間、パーン!と広がる脂。口の中で広がる甘味。
嗚呼。。。アレ食べたい。。。
なんて。いい思い出を引きずる典型的ダメ男な私(笑)
グチグチ言っちゃぁいけませんね。これからに期待することにします。
で、次釣れたらアジフライに決定!!
そうと決まればもっと釣らねば!
3匹じゃぁ嫁さん動いてくれないですからねぇ(汗)

無理やり刺身にしてみました

ここ最近はこいつが食べたくて釣りをしてた訳ですが、一口食べてみると・・・
ん?
違うんです。コレじゃないんです。
まぁ、釣り場で血抜きをした時から分かってはいたんですが
脂がのってない!
だからなのか
甘味がない!
楽しみにしてただけに残念でしたねぇ。。。
もちろんスーパーに売ってるようなものとは全く別次元のあの歯ごたえ
コシュッ♪
ってのは楽しめたのですが、味がまだまだ・・・。
去年の今頃は脂の乗ったいいアジでしたが、今年もあのコンディションのアジが食べれるのか不安になりましたね。
水温だとか、黒潮の恩恵だとか。。。私にはよく分かりませんが(笑)去年はいいアジの当たり年だったんでしょうか。
醤油に付けた瞬間、パーン!と広がる脂。口の中で広がる甘味。
嗚呼。。。アレ食べたい。。。
なんて。いい思い出を引きずる典型的ダメ男な私(笑)
グチグチ言っちゃぁいけませんね。これからに期待することにします。
で、次釣れたらアジフライに決定!!
そうと決まればもっと釣らねば!
3匹じゃぁ嫁さん動いてくれないですからねぇ(汗)
2010年12月01日
アジング@神戸港 アジみっけ♪
昨夜も懲りずにアジ探しの旅に行ってきましたよ♪
釣行時間が干潮前後ってこともあって、釣り場は相当悩みました
現地着して観察するとセイゴがちらほら。相手してもらおうか一瞬考えましたが、ここは大人のスルー。
少し場所移動してキャスト開始!
・・・分かってたけど潮が無い(笑)
そこそこ深い場所だけど、0.6gジグヘッドでボトムが取れちゃう!
ならば。てことで少し移動し、底をフワフワ、ネチネチ。
すると
クン♪
とティップが入る
で。

ッターコレ!
実にあっけなく釣れちゃいました(笑)
ずっと会えなくてセンチメンタルになってた私の心なんて、どうでもいいんでしょうね!(キモイ)
なんだか拍子抜けしましたが、次の1投で
ゴゴン!

お久し振りのガシラ
また次の1投ではセイゴと、立て続けに3目釣れました。
こうなるともう、よー分かりません(笑)
考え込む前に見切りを付けて、場所移動。
次はもっと深い場所で、ボトムをネチネチしてみます。
スプリットに変えてフワッ・フワッ・フォール。。。の繰り返し。
フワッ・フワッ・フォール。。。
フワッ・フワッ・フォ
コ♪
ウヒィ!
へなちょこな合わせも決まり、2匹目確保!
コ♪
アヒィ!
・・・なんだか最近は流す釣りばかりしてたので、アクションを付けて食わせる釣りに慣れてませんね(汗)
うまくアタリに対応できませんでした。
バラシ多数で

結果こんだけ~(泣)
アジはいない訳じゃない!
yuuchoでしたっ♪
釣行時間が干潮前後ってこともあって、釣り場は相当悩みました
現地着して観察するとセイゴがちらほら。相手してもらおうか一瞬考えましたが、ここは大人のスルー。
少し場所移動してキャスト開始!
・・・分かってたけど潮が無い(笑)
そこそこ深い場所だけど、0.6gジグヘッドでボトムが取れちゃう!
ならば。てことで少し移動し、底をフワフワ、ネチネチ。
すると
クン♪
とティップが入る
で。

ッターコレ!
実にあっけなく釣れちゃいました(笑)
ずっと会えなくてセンチメンタルになってた私の心なんて、どうでもいいんでしょうね!(キモイ)
なんだか拍子抜けしましたが、次の1投で
ゴゴン!

お久し振りのガシラ
また次の1投ではセイゴと、立て続けに3目釣れました。
こうなるともう、よー分かりません(笑)
考え込む前に見切りを付けて、場所移動。
次はもっと深い場所で、ボトムをネチネチしてみます。
スプリットに変えてフワッ・フワッ・フォール。。。の繰り返し。
フワッ・フワッ・フォール。。。
フワッ・フワッ・フォ
コ♪
ウヒィ!
へなちょこな合わせも決まり、2匹目確保!
コ♪
アヒィ!
・・・なんだか最近は流す釣りばかりしてたので、アクションを付けて食わせる釣りに慣れてませんね(汗)
うまくアタリに対応できませんでした。
バラシ多数で

結果こんだけ~(泣)
アジはいない訳じゃない!
yuuchoでしたっ♪
2010年11月27日
メバリング@神戸
水曜深夜、懲りずにアジを探しに行ったのですが、やっぱりダメだった訳で。
「もう少し待てばまわってくる」
行きつく答えはいつもコレなんですが、これって言い訳なんですよね
ポイントやらタイミングやらが合えば、今でも釣れるんです
近場でアジングを堪能されてる方はきっと居る!
そう考えたらなんか、萌えません?(笑)
今コリッコリの刺身が食べたけりゃ、メバルを保険にアジを狙ってる私なんて論外! アホプー! ドスケベ!!なのです。
ぬるーい釣りばかりの私ですが、アジの刺身にはストイックになれそうです(笑)
さ、次はサビキかな・・・

写真撮り忘れてたの図。
これはこれでウマい!
「もう少し待てばまわってくる」
行きつく答えはいつもコレなんですが、これって言い訳なんですよね
ポイントやらタイミングやらが合えば、今でも釣れるんです
近場でアジングを堪能されてる方はきっと居る!
そう考えたらなんか、萌えません?(笑)
今コリッコリの刺身が食べたけりゃ、メバルを保険にアジを狙ってる私なんて論外! アホプー! ドスケベ!!なのです。
ぬるーい釣りばかりの私ですが、アジの刺身にはストイックになれそうです(笑)
さ、次はサビキかな・・・

写真撮り忘れてたの図。
これはこれでウマい!
2010年11月24日
2010年11月19日
アジメバリング@神戸港
さぼりすぎですみません!
最近困ったことがありまして・・・
9か月のうちのこを風呂に入れてると、私のオティクビを指で弄るんですよね
おもちゃで気を引かせてもすぐにオティクビ
体を洗ってあげててもず~っとオティクビ
ほんっとドコで覚えたのかこれがまたなかなかテクニカルでして
長時間攻められたことが無い私は風呂上がりには抜け殻なのです
こうして書いてるだけでもオティクビがムズムズしてきます
あの真剣な眼差しを思い出すと・・・。トラウマですね
はあ~。 これが育児ノイローゼって奴ですか?(違)
失礼っ!ここって釣りブログでしたね!!
釣りには行ってますよ!
釣れないけど!!
神戸港のアジなんですが、ここ最近はちょっと沖に移動しちゃってるみたいなのです
先週は明かりの効いたポイントを数か所まわっても全くダメで、ライトを照らして覗いてみても、ちょっと前まで居たはずのアジの姿は無く
その日は仕方なく大型客船コンチェルトについてるセイゴに遊んでもらって帰りました
むげなり
んで、今週もアジ調査したのですが、やっぱりいまいちでしたね
漁港のアジがダメだとさすがに諦めもつきます(笑)
なので前回、今期初メバルを釣ってから気になっていたメバルを狙ってみることにしました
沖向きテトラに移動してキャスト開始!
テトラと平行に投げたのですが、結構潮が効いていて、ラインがス~っと出て行きます
こんな場合、逆方向(アップクロス)に投げて、潮に馴染ませて釣るのが好きなんですが、今回は場所的な問題で無理!
仕方なくジグヘッドから軽量ステンボーに仕掛けを変えてキャスト~
ラインはフリーのまま、たまに手でクィッとして竿で浮かせます
仕掛けはどんどん遠くに流されて行き・・・ラインを触る手に異変が
スーー・・・スススッ!
!!
正直この釣り方はアカンやろ。と思っていたのでビックリ(笑)
慌ててベールを返さずにラインをグッと引っ張って大合わせ!
なんかフライマンみたい!
とか思いながら、なかなかの引きで上がってきたのは20センチ程のメバル
その後もぽつぽつと、サイズは小さいですが5匹釣れました
かなり遠く、たぶん50メートル以上先で掛けた時はさすがにアタリが分かりませんでした(笑)
こんな釣り方もアリなんだな~と勉強になりましたね

17センチと20センチ位でしょうか。リリースしました
カムバックアジ!!
yuuchoでしたっ♪
最近困ったことがありまして・・・
9か月のうちのこを風呂に入れてると、私のオティクビを指で弄るんですよね
おもちゃで気を引かせてもすぐにオティクビ
体を洗ってあげててもず~っとオティクビ
ほんっとドコで覚えたのかこれがまたなかなかテクニカルでして
長時間攻められたことが無い私は風呂上がりには抜け殻なのです
こうして書いてるだけでもオティクビがムズムズしてきます
あの真剣な眼差しを思い出すと・・・。トラウマですね
はあ~。 これが育児ノイローゼって奴ですか?(違)
失礼っ!ここって釣りブログでしたね!!
釣りには行ってますよ!
釣れないけど!!
神戸港のアジなんですが、ここ最近はちょっと沖に移動しちゃってるみたいなのです
先週は明かりの効いたポイントを数か所まわっても全くダメで、ライトを照らして覗いてみても、ちょっと前まで居たはずのアジの姿は無く
その日は仕方なく大型客船コンチェルトについてるセイゴに遊んでもらって帰りました
むげなり
んで、今週もアジ調査したのですが、やっぱりいまいちでしたね
漁港のアジがダメだとさすがに諦めもつきます(笑)
なので前回、今期初メバルを釣ってから気になっていたメバルを狙ってみることにしました
沖向きテトラに移動してキャスト開始!
テトラと平行に投げたのですが、結構潮が効いていて、ラインがス~っと出て行きます
こんな場合、逆方向(アップクロス)に投げて、潮に馴染ませて釣るのが好きなんですが、今回は場所的な問題で無理!
仕方なくジグヘッドから軽量ステンボーに仕掛けを変えてキャスト~
ラインはフリーのまま、たまに手でクィッとして竿で浮かせます
仕掛けはどんどん遠くに流されて行き・・・ラインを触る手に異変が
スーー・・・スススッ!
!!
正直この釣り方はアカンやろ。と思っていたのでビックリ(笑)
慌ててベールを返さずにラインをグッと引っ張って大合わせ!
なんかフライマンみたい!
とか思いながら、なかなかの引きで上がってきたのは20センチ程のメバル
その後もぽつぽつと、サイズは小さいですが5匹釣れました
かなり遠く、たぶん50メートル以上先で掛けた時はさすがにアタリが分かりませんでした(笑)
こんな釣り方もアリなんだな~と勉強になりましたね

17センチと20センチ位でしょうか。リリースしました
カムバックアジ!!
yuuchoでしたっ♪
2010年10月30日
アジング?@神戸港
たまの休みも店の買い物、会議でおじゃん。17時間労働してても休みなんてござぁせん(笑)相変わらずヌルい会議だったのでついつい本音を言ってしまいました。同じ事を思ってる先輩方も多く居たはずですが?皆さん黙って下を向いたまま。
さて、これからどんな攻撃をされるのかワクワクしちゃう
・・・
そんな会議の帰り、嫁さんにTEL。愛しの怪獣はもう夢の中らしく、まっすぐ帰らなくていいから釣りでも行ってきなさい。と予想外のお言葉!
今度めっちゃすんごいのんしたるっ(謎)と心に誓い、大切な時間をいただきました。
思いついたポイントに向かうも車がたくさん停まってます。
ありえない数の車だったので携帯でポチポチと釣具屋の釣果情報を見てみると、
マイワシに着いたシーバスをボッコボコにできちゃうよ!今しかないってば!!的な情報発見!
ハァハァ
するもストレス溜まりそうだしなぁ。。。てことでパス
次のポイントはすんごい風だけど人はあまりいない。とりあえずやってみっか!
さすがにいつもの0・4gジグヘッドでは釣りにならないので、今回はスプリットです。
1投目で分かったのですが、風と潮は同じ方向らしく、アップに投げたいけど風とケンカしちゃう状況。
スプリットを重めの2gからやってみましたが、音沙汰無し。。。
徐々に軽くして1gでやっとアタリ。
0.8gでようやく1匹。
で、気になってたサイズはやっぱり15センチ程(泣)
せめて18センチは欲しいところ。今年は刺身サイズまで遠いですね・・・
ちょっと萎えてたら若干風が弱くなってました。
じゃぁ!ってことで沖向きフルキャストでボトム近くを攻めてみます。
キャスト後、沈めてから自分は潮下へ移動。
そこそこの風の中で、0.8gの重さを感じるかどうかの釣り。ストレスが逆に溜まりそうな、地味~~~な釣り方ですが、この時間がyuucho的には至福の時間なのです。
フワッと煽ってゆっくり巻き巻き。
フワッ・・・フ
ヌンッ!
ジジジィッ
なんかきたっ!!
緩めのドラグが走り、ゴゴゴン!と重い衝撃が手元まで伝わってきました!
すぐにアジではないと分かるその暴力的な引きに
「おぉぉぉ!」
とご満悦声が出ちゃいます(笑)
一気に抜き上げた魚はメバル
それも一目で分かる20センチ以上のん(嬉)

今期初のメバルにウフフな気分
その後は小さいアジがポツ・・・ポツ
で、風がまた強くなってきたので納竿。

メバルをお持ち帰りして煮付けでおいしく頂きました
どんなに風当たりが強くても、なんとかなるさっ!!
yuuchoでしたっ♪
さて、これからどんな攻撃をされるのかワクワクしちゃう

そんな会議の帰り、嫁さんにTEL。愛しの怪獣はもう夢の中らしく、まっすぐ帰らなくていいから釣りでも行ってきなさい。と予想外のお言葉!
今度めっちゃすんごいのんしたるっ(謎)と心に誓い、大切な時間をいただきました。
思いついたポイントに向かうも車がたくさん停まってます。
ありえない数の車だったので携帯でポチポチと釣具屋の釣果情報を見てみると、
マイワシに着いたシーバスをボッコボコにできちゃうよ!今しかないってば!!的な情報発見!
ハァハァ

次のポイントはすんごい風だけど人はあまりいない。とりあえずやってみっか!
さすがにいつもの0・4gジグヘッドでは釣りにならないので、今回はスプリットです。
1投目で分かったのですが、風と潮は同じ方向らしく、アップに投げたいけど風とケンカしちゃう状況。
スプリットを重めの2gからやってみましたが、音沙汰無し。。。
徐々に軽くして1gでやっとアタリ。
0.8gでようやく1匹。
で、気になってたサイズはやっぱり15センチ程(泣)
せめて18センチは欲しいところ。今年は刺身サイズまで遠いですね・・・
ちょっと萎えてたら若干風が弱くなってました。
じゃぁ!ってことで沖向きフルキャストでボトム近くを攻めてみます。
キャスト後、沈めてから自分は潮下へ移動。
そこそこの風の中で、0.8gの重さを感じるかどうかの釣り。ストレスが逆に溜まりそうな、地味~~~な釣り方ですが、この時間がyuucho的には至福の時間なのです。
フワッと煽ってゆっくり巻き巻き。
フワッ・・・フ
ヌンッ!
ジジジィッ
なんかきたっ!!
緩めのドラグが走り、ゴゴゴン!と重い衝撃が手元まで伝わってきました!
すぐにアジではないと分かるその暴力的な引きに
「おぉぉぉ!」
とご満悦声が出ちゃいます(笑)
一気に抜き上げた魚はメバル
それも一目で分かる20センチ以上のん(嬉)

今期初のメバルにウフフな気分

その後は小さいアジがポツ・・・ポツ
で、風がまた強くなってきたので納竿。

メバルをお持ち帰りして煮付けでおいしく頂きました
どんなに風当たりが強くても、なんとかなるさっ!!
yuuchoでしたっ♪
2010年10月16日
アジング@神戸港
友人から釣りに行きたいと連絡があり、一緒に行くことに。
アジをするなら前回の場所が鉄板ですが、タチウオが釣りたいとのこと。じゃぁアジもタチウオも狙える場所って事で、思い切って橋を渡り、南の島へ!
あ、淡路じゃないです。人工島のほうです。
常夜灯ポイントに入り、まずは二人でタチウオを狙います。
はい、釣れません。
周りも釣れていないのでアジングにチェンジ。
0.8gスプリットで始めますが、流れがいまいちなので0.4gジグヘッドに替えて1匹目。
前回の漁港サイズよりも若干マシな15センチ程。。。
相変わらずタチウオはお留守なので、1本しか無い小物タックルの奪い合いになります(笑)
ポンポンと釣れていたアジですが、急にアタリが無くなる時間があり、不思議に思っていると
ココッ
と久々のアタリ♪
待ってましたとパシッとアワセも決まり、気持ちいい引きを楽しもうとしたその時!
グーーーン!!
と根がかり?と思う感触。
でもじわじわと寄ってくる。引きは無い。。。
海藻??それともゴミ??
頭の中が???でしたが、寄せてライトを照らすと
「タチウオやん!」
まさかの展開に二人で爆笑。でもこれだけじゃなかったのです
抜き上げ時、タチウオの重さに躊躇していると
カポッ
っとタチウオの口からアジが出てきました!!
竿の反動で宙を舞ったアジは落下の勢いで針が外れ、ポチャンと海へ。
目の前で起こった一連の出来事に思考が追い付かず、一瞬の沈黙の後、
大爆笑!!
大自然の食物連鎖を目の当たりにして二人で興奮!
その後、風が強くなってきたので終了。。。

お刺身サイズはまだまだ先かな?
yuuchoでしたぁ♪
アジをするなら前回の場所が鉄板ですが、タチウオが釣りたいとのこと。じゃぁアジもタチウオも狙える場所って事で、思い切って橋を渡り、南の島へ!
あ、淡路じゃないです。人工島のほうです。
常夜灯ポイントに入り、まずは二人でタチウオを狙います。
はい、釣れません。
周りも釣れていないのでアジングにチェンジ。
0.8gスプリットで始めますが、流れがいまいちなので0.4gジグヘッドに替えて1匹目。
前回の漁港サイズよりも若干マシな15センチ程。。。
相変わらずタチウオはお留守なので、1本しか無い小物タックルの奪い合いになります(笑)
ポンポンと釣れていたアジですが、急にアタリが無くなる時間があり、不思議に思っていると
ココッ
と久々のアタリ♪
待ってましたとパシッとアワセも決まり、気持ちいい引きを楽しもうとしたその時!
グーーーン!!
と根がかり?と思う感触。
でもじわじわと寄ってくる。引きは無い。。。
海藻??それともゴミ??
頭の中が???でしたが、寄せてライトを照らすと
「タチウオやん!」
まさかの展開に二人で爆笑。でもこれだけじゃなかったのです
抜き上げ時、タチウオの重さに躊躇していると
カポッ
っとタチウオの口からアジが出てきました!!
竿の反動で宙を舞ったアジは落下の勢いで針が外れ、ポチャンと海へ。
目の前で起こった一連の出来事に思考が追い付かず、一瞬の沈黙の後、
大爆笑!!
大自然の食物連鎖を目の当たりにして二人で興奮!
その後、風が強くなってきたので終了。。。

お刺身サイズはまだまだ先かな?
yuuchoでしたぁ♪
2010年10月08日
アジングとか@神戸港
最近はうちの子がかわいくて仕方無く(笑)釣りをしてませんでしたが、もう10月。ぼちぼちアジも大きくなってきてるのでは?との思いで神戸港へ行くことに。
今回も同行者は弟です。もうどっぷり釣り好きで嬉しい限りですが、先月から無職なのがイタイところ。合流したら〇ックスで仕入れを。すると

ミニマルが床に置かれたケースに山盛り(汗)
ちょっと前まで大人気だったような気がしますが?
釣り具業界も大変ですね。
お買い物は0.4gジグヘッドとワームだけ。これだけあれば遊べます(笑)
ポイントに着いたら常夜灯の下をチェック。
小アジがわんさか居ます♪
で、第1投目から

カマスて(笑)
初モノで嬉しいのですが若干オイニーがツイキーでしたのでリリース
ちょっと先行きが不安でしたがこれ以降カマスが釣れることは無く、アジがポンポン釣れます♪
ですがサイズがまだまだ小さく13センチ程でしょうか。リリースかな~と思いながらも兄の威厳の為にバケツへ。
小場所はすぐにスレるのでちょくちょく移動しながら釣っていると、遠くでアジの入ったバケツが動いてます(怖)
慌ててバケツまで戻るとそこにはかわいい子猫ちゃん
車の下に逃げちゃいましたが、ずっとこちらを見ています
ギザカワユス
もう、萌でございます。バケツの中から1匹投げてやると猫まっしぐら!アジを咥えてまた車の下へ。
・・・ゴリッ!・・バキッ!
美味しそうに食べてます(笑)かわいい顔して見えない所では大胆。このギャップがたまりません!!
釣れたアジが目当てと分かっていてもついついあげちゃう。気がつけばバケツの中身はスッカラカン。なんだか若かりし頃を思い出してほっこりしました(謎)
さて。アジのサイズがいまいちなので、外向きに大きく移動して次はタチウオを狙います。
エギングタックルは1つだけ。タチウオを釣ったことが無い弟に釣らせてあげたいので、まずはワインドをやってみせることに。
「投げたら沈めてな~。こないしてシャクってな~、こないして」
ゴッ(アタリ!)
「こぉぉ!!」
(合わせ)

私「な?」
(とびっきりのどや顔を添えて・・・)
弟「な?て。。。やらして。」
あまりにも出来すぎたレクチャーに自己満足し、気持ち良くなったところでタックルを弟に渡しましたが・・・これっきりでした(爆)
最後はキャスト切れで仕掛けが無くなり強制終了。
弟よ!とりあえず仕事せな!!仕掛け無くしたらまたいびり倒されるで!!!
yuuchoでしたっ♪
今回も同行者は弟です。もうどっぷり釣り好きで嬉しい限りですが、先月から無職なのがイタイところ。合流したら〇ックスで仕入れを。すると

ミニマルが床に置かれたケースに山盛り(汗)
ちょっと前まで大人気だったような気がしますが?
釣り具業界も大変ですね。
お買い物は0.4gジグヘッドとワームだけ。これだけあれば遊べます(笑)
ポイントに着いたら常夜灯の下をチェック。
小アジがわんさか居ます♪
で、第1投目から

カマスて(笑)
初モノで嬉しいのですが若干オイニーがツイキーでしたのでリリース
ちょっと先行きが不安でしたがこれ以降カマスが釣れることは無く、アジがポンポン釣れます♪
ですがサイズがまだまだ小さく13センチ程でしょうか。リリースかな~と思いながらも兄の威厳の為にバケツへ。
小場所はすぐにスレるのでちょくちょく移動しながら釣っていると、遠くでアジの入ったバケツが動いてます(怖)
慌ててバケツまで戻るとそこにはかわいい子猫ちゃん

車の下に逃げちゃいましたが、ずっとこちらを見ています
ギザカワユス

もう、萌でございます。バケツの中から1匹投げてやると猫まっしぐら!アジを咥えてまた車の下へ。
・・・ゴリッ!・・バキッ!
美味しそうに食べてます(笑)かわいい顔して見えない所では大胆。このギャップがたまりません!!
釣れたアジが目当てと分かっていてもついついあげちゃう。気がつけばバケツの中身はスッカラカン。なんだか若かりし頃を思い出してほっこりしました(謎)
さて。アジのサイズがいまいちなので、外向きに大きく移動して次はタチウオを狙います。
エギングタックルは1つだけ。タチウオを釣ったことが無い弟に釣らせてあげたいので、まずはワインドをやってみせることに。
「投げたら沈めてな~。こないしてシャクってな~、こないして」
ゴッ(アタリ!)
「こぉぉ!!」
(合わせ)

私「な?」
(とびっきりのどや顔を添えて・・・)
弟「な?て。。。やらして。」
あまりにも出来すぎたレクチャーに自己満足し、気持ち良くなったところでタックルを弟に渡しましたが・・・これっきりでした(爆)
最後はキャスト切れで仕掛けが無くなり強制終了。
弟よ!とりあえず仕事せな!!仕掛け無くしたらまたいびり倒されるで!!!
yuuchoでしたっ♪