アジを食べてみた
釣ったアジなんですけど
無理やり刺身にしてみました
ここ最近はこいつが食べたくて釣りをしてた訳ですが、一口食べてみると・・・
ん?
違うんです。コレじゃないんです。
まぁ、釣り場で血抜きをした時から分かってはいたんですが
脂がのってない!
だからなのか
甘味がない!
楽しみにしてただけに残念でしたねぇ。。。
もちろんスーパーに売ってるようなものとは全く別次元のあの歯ごたえ
コシュッ♪
ってのは楽しめたのですが、味がまだまだ・・・。
去年の今頃は脂の乗ったいいアジでしたが、今年もあのコンディションのアジが食べれるのか不安になりましたね。
水温だとか、黒潮の恩恵だとか。。。私にはよく分かりませんが(笑)去年はいいアジの当たり年だったんでしょうか。
醤油に付けた瞬間、
パーン!と広がる脂。口の中で広がる甘味。
嗚呼。。。アレ食べたい。。。
なんて。いい思い出を引きずる典型的ダメ男な私(笑)
グチグチ言っちゃぁいけませんね。これからに期待することにします。
で、次釣れたらアジフライに決定!!
そうと決まればもっと釣らねば!
3匹じゃぁ嫁さん動いてくれないですからねぇ(汗)
関連記事