メバリング@神戸港
月曜に出撃するも家出たら雨。ドライブしただけでオワタ
で、昨日。バタバタしたけどそれを理由に一週間釣りをしないのがシャクだったので
GO!
釣具屋経由で現場着が10時過ぎです
テトラなので軽装備で挑みます
今回ははじめからジグヘッド単体でサクサクいこうと考えてました
月匠ソリッド+フロロ2ポンド+1gジグヘッドでチェック開始!
ココ・・
表層やね・・・
コココ・・・
乗らんね・・・
0.5gに落としてキャスト
ピュン→カチャ→シュッで
ココ・クーン
これやねw
そこから1投1匹で爆釣!!
あ~楽し・・・くない!
15匹釣ったところでサイズが7~16センチ位って(泣)
みなさん
即尺即釈放。1gに戻したらアタリ無くなる
ちょっと考えて1gメバル弾丸の先っちょカットで
ピュン→カチャ→ゆっくりスラッグ巻き取り→竿先にテンション感じながら~
ヌン!
やっとこ19センチくらい。
これか?次のキャストも同じパターンで
7センチ プッ
ど~せ~言うねんw
テトラをカニ歩きしてもサイズは伸びず。
釣れるもんだから雑になってる気がして一服。。。
脳内リセットしても答えなんか出てきませんw
ただ少しシビアな場所を選んでキャストすることに
ヌン!
おった~!!
ゆ~ても20センチですがw
その後もちっちゃいのに混じってそこそこサイズを3匹追加。
夢中になってたらいい時間
バケツの中がえらいことになってきたので仕分けを・・・
大きいのから順番に・・・・
くらいの目つきで3匹選んであとはありがとバイバイ~
釣れた数は軽く30は超えましたがサイズがショボいですね
でもちゃんとやったらサイズも出るんだな~とか、その他にもいろいろ考えさせられる釣りでした
関連記事